メール講座「介護タクシー開業・許可取得までのポイント」のご案内

行政書士法人・社労士事務所モヨリックでは、「介護タクシーを始めたい!」という方を対象に、メールマガジンを発行しております。

無料メール講座として、

  • 開業に必要な準備や介護タクシー開設時の注意点
  • 効率よく手続きを進めるためのポイント

などを、全6回に分けてお届けいたします。

購読は完全無料で、途中での解除も可能ですので、どうぞお気軽にご利用ください。

また、全6回のメール講座終了後には、「介護タクシーの開業や運営に役立つ情報」を不定期に配信しております。

無料メール講座の詳細は、以下よりご確認ください。

メール講座「わかりやすい!介護タクシー開業・許可取得までのポイント」
  • 【第1回】介護タクシー開業に必要な人員を確保しよう!
    ~必要な人員は?どんな資格が必要?ドライバーは何人必要?など~
  • 【第2回】介護タクシー開業に必要な営業所を確保しよう!
    ~営業所が置ける地域と置けない地域とは?広さの要件はあるの?営業区域はどうなる?など~
  • 【第3回】介護タクシー開業に必要な福祉車両を確保しよう!
    ~どんな車が必要なの?福祉車両ってそもそも何?など~
  • 【第4回】介護タクシー開業に必要な車庫(駐車場)を確保しよう!
    ~車庫・駐車場が置ける地域と置けない地域とは?広さの要件はあるの?など~
  • 【第5回】介護タクシー開業に必要な開業資金を確保しよう!
    ~介護タクシーの開業にはどのくらいのお金が必要?など~
  • 【第6回】許可を取得して事業を開始(開業)しよう!
    ~運輸開始届とは?どんな準備が必要?など~

無料メール講座をご希望の方は、こちらからご登録ください。